建築関係
点検やご相談
私たちは防火設備点検、建築設備定期点検、特定建築設備点検では、あなたの建築物の安全と効率的な運用を保証します。私たちの経験豊かな検査員が、様々な設備の状態を徹底的に調査し、その状態と保全について詳細な報告と適切な対策を提供します。法令遵守を重視しながら、あなたの建築物を安全で快適な空間に保つお手伝いを致します。



私たちのサービスは法令遵守の観点からも必要とされており、それぞれの建築物や設備に対する適切な管理・保全を通じて、社会的な責任を果たすお手伝いをしています。

防火設備点検
防火設備は、火災発生時の被害を最小限に抑えるために極めて重要な役割を果たします。私たちの防火設備検査員は、消火器具、防火壁やドア、スプリンクラー設備など、すべての防火設備の状態を詳細に調査します。そしてその結果を報告書にまとめ、防火設備の劣化状態や機能の確認、適切な改善策をご提案します。

建築設備定期点検
私たちは建築設備の効率的な運用、長寿命化、そして安全確保を実現するための定期点検を提供します。電気設備、水道設備、空調設備、昇降機、非常用照明装置、防火防煙ダンパー、換気排煙設備、給排水設備など、様々な設備の性能や状態を詳細に調査します。異常や劣化を早期に発見し、必要なメンテナンスや改善策をご提案します。

特定建築設備点検
特定建築物の設備点検は、多くの人が利用するための厳重な安全対策とメンテナンスが求められます。私たちは興行場、百貨店、集合場所、図書館、博物館、美術館、遊戯場、店舗、事務所、学校などの特定建築物の設備状態を詳細に調査します。外壁、屋上、屋根、屋外階段、建物内部、避難施設、非常用進入口などの状態を確認し、問題点を早期に発見します。そして、その結果を基に適切な保全策を提案し、安全な環境の維持に貢献します。
建築基準法第12条による建築物や設備の定期的な点検と報告
このような各種の点検に関するご相談、ご依頼はいつでも受け付けております。一度お気軽にお問い合わせください。私たちがあなたの大切な建築物の安全と美観を守るための、最適な解決策を提供いたします。
点検実施の流れ
STEP
事前準備
(1) お客様と十分な打ち合わせを行い、最適な日時・手順等を決定します。
(2) 保守点検させていただく建物内の人々や利用者に、点検場所・予定日時等の情報をしっかり周知させます。
STEP
点検時
(1) 資格のある、高い技術力を持つスタッフが点検にあたらせていただきます。
(2) 必ず現場にスタッフが立ち会い、適正な点検が行われているかを確認します。
(3) 当社は設備工事も行う技術がありますので、不良箇所もスムーズに発見できます。
STEP
点検完了後
(1) 点検時の不良の有り/無しを、確認書(正副2部)を作成し、お客様と確認します。正はお客様に提出します。
(2) 点検表を作成し、確認書をもとに、正確に記入されているかを確認します。
(3) 不良箇所があった場合は、改修の見積書を提出します。
(4) 受注後、速やかに改修・整備します。
(5) 点検結果を報告する書類を作成します。
(6) お客様の了解のもと、消防署に提出します。